問 題 4 次の言葉の使い方として最もよいものを、A、B、C、D から一つ選びなさ い。
贬 す
畑 の 土 をた ら 、作物の出来が悪くなってしまった。
与 党 の 政 策 を て い た 評 論 家 が 、ころりと態度を変えた。
アルゼンチン代表の選手は、ボールを贬すのがうまい。
そんな高い木から飛び降りたら、贬すことになるぞ。
問 題 1 ________ の言葉の読み方として最もよいものを、A、B、C、Dから一つ選びなさい。
付き合って三か月で結婚するなんて軽率だ。
問 題 2 ( )に入れるのに最もよいものを、A、B、C、Dから一つ選びなさい。
駅前に大型店ができ、近くの個人商店は大きな( )を受けた。
問 題 3 ________ の言葉に意味が最も近いものを、A、B、C、D から一つ選びなさ い。
あの兄弟はいつもお互いに張り合っている。
契约の内容については、こちらの書類をご覧ください。
この連載小説は全 3 6 話で( )する。
触れ合い
やけ酒との触れ合いによって、失恋から立ち直れた。
アイスホッケーの激しい触れ合いで、選手が気絶した。
お金との触れ合いなくして、余裕のある生活はできない。
あの動物園は、小動物との触れ合いコーナーが人気だ。
この職場にもかなりなじんできた。
この国は、昔から貿易によって潤ってきた。
あの人は、少し風邪をひいたのを( )にして、寝てばかりいます。
着目
毎晩、星 を着目し て 、ノートに記録している。
彼女は、スポーツ大会での優勝を着目している。
五つ目の書店で、やっと探していた本を着目した。
緑茶の薬用効果に着目した新商品が現れた。
問 題 5 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、A、B、C、Dから一つ選びなさ い。
未 曽 有 の 高 齢 化 社 会 の 到 来 を ( )、政 府 は 消 費 税 の 値 上 げ を 検 討 し 始 め た。
彼はお金に関してルーズなところがある。
警備が手薄なところがないか調べた。
先方に協力を依頼したが、( )断られてしまった。
問 題 6 次の文の_____★_____ に入る最もよいものを、A、B、C、D から一つ選びなさい。
(問題例)
あそこで __________ __________ ____★______ __________は山田さんです。
1 テレビ
2 見ている
3 を
4 人
(解答の仕方)
1.正しい文はこ:うです。
あそこで ________★__________ は山田さんです。
1 テレビ 2 見ている 3 を 4 人
2. ____★____ に入る番号を解答用紙にマークします。
(解答用紙)
月 第 三 土 曜 日 は 休 診__________ __________ ____★______ __________のでお電話くだ さい。
ベストセラー
話題のベストセラー小説を読んだが、少し面白くなかった。
T社に人気車に故障が見つかり、ベストセラーの座が危ない、
あの住宅はベストセラーだけに、機能性に富んでいる。
駅前の花屋のバラがベストセラーになって、売り切れなっている。
道路の舗装工事で通行止めになっている。
その劇は東京公演を( )全国各地を巡回し、どこでも絶賛を博した。
本来日本にはおらず、芦の湖に移植されてから広まったのだ。
会議ではА 案に賛成したが、( )を言えばВ 案の方がいいと思う。
海 道 に 出 張__________ __________ ____★______ __________雪景色や流冰を見にいく っ も り だ 。
蹲る
プールに入ったら、水が冷たくて思わず両足が蹲った。
裏山に蹲るほど粗大ゴミが捨てられていた。
出勤途中に腹痛を起こし、路上で蹲ってしまった。
杉の花粉が飛ぶ季節は、鼻が蹲って仕方がない。
与党が大敗したこの選挙結果は、国民の怒りの( )。
おぼれそうになったとき、やたらにばたつくとかえって危険だ。
人生において、健康に勝るものはない。
今日は( )秋晴れだ。
お正月に挨拶には__________ __________ ____★______ __________してほしいものだ。
た だ 今 、交通安全週間実施中に( )、皆様のご協力をお願いします。
ことぼの勉強はたやすいと思ったほうが実力は伸びる。
人 だ か り
人身事故があったらしく、ホームの端で人だかりがしていた
アルバイトをしている店は、多国籍の人だかりで楽しい
子どもの頃、空を地で人だかりになって野球をしていた
お正月の福袋を買うためか、店の入口は1 列の人だかりだった
人の言うことに( )されず、自分で考えなさい。
いくら医者__________ __________ ____★______ __________わけではないだろう。
南 極 に ( )、東京の冬にそんなに分厚いコートが必要なの?
無意識に言ってしまった言葉( )、相手を傷つけてしまう結果になり後悔している。
は も う 4 0 歳なのに__________ __________ ____★______ __________ 何ひとつ決められ ない。
吉田さんが参考文献を貸してくれた( )、いいレポートがかけた。
「中島はまもなぐ戻って参りますので、こちらでお待ちください。」
「はい、それでは( )。」
近いうちに、ごあいさつ( )お宅へ伺いたいと思っております。
病気にならないよう普段から食事などに気をつける( )、定期的に健康診断 を受けることも大切だ。