問題、例のように、次の文の ★ に入れる最も適切なものをそれぞれ ABCD の中から つ選びなさい。
問題例: つくえの________ ________ ____★____ ________ あります。
〔A〕が 〔B〕に 〔C〕上 〔D〕ペン
回答例:つくえの ____〔C〕____ ____〔B〕____ ____ ★〔D〕____ ____〔A〕____ あります。(正解は〔D〕)
これは________ ________ ____ ★____ ________ に使います。
先生、________ ________ ____ ★____ ________ しましょうか。
わたしは本へ________ ________ ____ ★____ ________ います。
問題二、次の文の________に入れる葉を ABCD の中から最も適切なものをつ選びなさ い(共 20 小题,每小题 0.5 分,共 10 分)
これは、先週買った________の本です。
問題三、次の会話文の______________に入れる葉を ABCD の中から最も適切なものをつ選びなさい
山田: _________56___________ 。元気がないですね。
中村:かばんをなくしてしまったんです。
山田:それはたいへんだ。どこでなくしたかわかりますか。
中村:よく分からないんですが、電車の中に忘れたらしいんです。
山田:駅ヘ行って聞いてみましたか。
中村:_________57___________ 。でも、見つかりませんでした。
山田:お金や事なものが入っていたんですか。
中村:お金はほとんど入っていません。でも、先生に_________58___________事な本が入っていたんです。
山田:そうですか。お金がたくさん_________59___________ 、戻ってこないかもしれませんが、本だけだから、たぶんだいじょうぶですよ。
中村:そうでしょうか。
山田:見つけたにも_________60___________ わかりますからね。きっと駅 にとどけてくれますよ。
上海へは飛行機________行くつもりです。
富山は ________ ________ ____★____ ________ 山です。
せっかく作った________誰も食べてくれませんでした。
最近韓国へ________ ________ ____ ★____ ________ きました。
冬休みはどこ________へ行きたいと思います。
野さんは曜に散歩し________買い物に行っ________して過ごします。
李さんはいつもテレビを見________食事をします。
すみません、ここに車を止めない________。
ここは静かな________とても気に入っています。
めがねをかけ________よく見えません。
曜の公園では、どこ________にぎやかです。
天気が悪くても雨が________ハイキングに行きましょう。
コーヒーに砂糖が________あります。
この服はイタリアのゆうめいなデザイナーによって設計________そうです。
あなたは自転車に________か。
供たちは庭で________そうに遊んでいるのが見えました。
チームの監督は選手を________ます。
あなたが謝るまで許して________。
明早く来て________と田中さんにってください。
運動しているは________です。
7月のオーストラリアは冬ですから、暑い________。